【柔術練習17回目】体が小さい女性の私は「抑え込み」が何よりキツイ💦

柔術日記

みなさまこんにちは

ブラジリアン柔術、練習17回目。
まだまだ超初心者の私です。

そんな私ですが、

身長153㎝
体重52kg

です。

(なかなかこんな風に
自分の身長体重を晒すことって
ないよな💦)

若い時よりずいぶん丸くなりましたし、
2年頑張った合気道の甲斐もあって
割としっかりした体になっていますし、
最近は自分が

小さい

ということをすっかり忘れていました。

実生活では
身長が多少小さくても困るほどのことはないですし、
体重もしっかりあるので、
何も感じていなかったんですよね。

しかし!!

柔術にも多少慣れ、
道場の皆さんも
最初の頃よりは少しだけ遠慮なく
スパーリングしてくれるようになって
最近

自分の小ささを
痛感しております。

本当は、

弱い

が正しい表現なのでしょうが、
しかし、
ある。
確実に、
私が小さくて
軽くて、
どうにもならないシーンが。

それが

です。

スパーリングする相手は
ほぼ男性です。

【柔術練習14回目】女性が少なすぎる問題・やっぱり同性と練習したい!!
柔術練習14回目。だんだんと練習に女性いない(たまーに1人いる)状況が寂しくなってきました。何がそんなに寂しいのか。是非読んでみて下さいませ。女性のみなさん!柔術やろ!!!

⬆️なぜスパーリング相手がほぼ男性なのか。
詳しくは前回のブログをご覧くださいませ

私の通う道場で、
1番軽い男性でも、
私の体重プラス10kgあります。

単純な体重だけでなく
男性には女性を圧倒する筋力があります。

さらに、
男性の体は、
硬い!!

そんな男性にですね、
例えば
胸と胸をつけて
ググッと
抑え込まれたりするとですね、

とりあえず

肋骨が折れそう!!

さらに肺が膨らめなくなり

窒息しそう!!

(肺が膨らめないということは
息を吸ったり吐いたり
出来ないということなのです)

なんとか抑え込みから
逃れなくてはならないのですが、
重くて、
肋骨が痛くて、
息が出来なくて、

何もできません😢

困った私は
Xにて
不特定多数の方々に
質問を投げかけました。

「抑え込まれると苦しくて
何もできなくなります。
どうすればいいですか?」

と。

するとありがたいことに
数多くの方々が
回答してくれました。

私のようなお悩みを持った方に
役に立つかも、と、
こちらで共有いたします。

共有しますが、
私は超初心者です。

語句の意味もわかっていないものがあるし、
せっかく教えていただいたものも、
理解し切れてはいないでしょう。

なので、
とにかく出てきたワードを
どんどん書いておきます。

みなさま、
どうか細かいことは推測しつつ
是非役立ててください

では行きますよーーー

小さい女性が大きい男性からの抑え込みをどうにかする手掛かり

Kガード

マトリックス

足に絡みつく系のガード

フレーム

筋トレ

小ささを活かし逆に下に入りバックを取る

ラペラや帯で距離をとる

フレーム(骨)

50/50で時間を稼ぐ

下にならないように素早く逃げる

しなやかさを活かしてスルスル逃げる

抑え込みにくいように丸くなる

足関節技を磨く

きつかったら抑え込みでもタップ

ざっと書き出しました。

ひとつとして解説はできません。

なぜなら私は、
きっと皆さんの誰よりも初心者だからです。

ただこちらに書いた言葉は、
私よりもずっと柔術について
わかっていらっしゃる方々の
回答です。

もし良かったら
参考にしてみてください。

私は、全て
メモに書き出しました。

先生に、
こっそり少しずつ
教えてもらうつもりです✨

とにかく男性は、
男性だというだけで、
圧倒的に強いな、というのが
正直な気持ちです。

それを知れただけでも
今後危機を回避するには
充分かも知れません。

まあでも!!!
たゆまぬ創意工夫により
いつかはどんな男性とも
少しは戦える雰囲気くらいにはなりたいぞ!!

頑張ります😊

⬆️こちらは以前Xでお勧めされて、
まだ早いかなーと思いつつ、
我慢しきれず買ってしまった本。
私は非常に感銘を受け、
お気に入りとなった本です。
柔術ってどんな競技(?)なのかなっていうのが
この本を読んでピンと来ました。
情報量もすごく多くて、
何度読んでも読みきれないボリュームです。
未読でしたら是非読んでみてください!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました